五条さんが持ってきたウクライナのカメラFED-2はかっこよさが魅力だけど、なぜかいまひとつ愛情がわかないそうです。同様に清家も持っている事を忘れてました。しかし長時間語ってしまうとはどういうこと?!
ギズモショップのポッドキャスト
五条さんが持ってきたウクライナのカメラFED-2はかっこよさが魅力だけど、なぜかいまひとつ愛情がわかないそうです。同様に清家も持っている事を忘れてました。しかし長時間語ってしまうとはどういうこと?!
最近アクセス者も増えたということもあり、録音スタジオを作りたいという欲がメラメラと出て来ました。しかし清家の真の目的とは!?
女の人が乗った馬車の絵が素敵なチノン ベラミは、高画質のテッサー型レンズが観音開きで飛び出します。撮れた写真の画質も文句無しで清家の太鼓判。
日本ではα7000が発売されてたころ、ソビエトでは二眼レフのルビテルが作られていた!
ルビテルは二眼レフの修理を覚えるのにぴったりな、初心者向けベークライト製のカメラです。
清家の発見、フラッシュフジカは物凄く彩度の高い写真が撮れます。70年代になぜそのようなカメラが生まれたのが?富士フイルムの科学力と当時の野心を語ります。
五条さんは「blackbird,fly」にモノグラムで買ったストラップをつけてディケイド気分を満喫。二眼レフカメラの魅力をお気軽に楽しめる「blackbird,fly」の魅力を語る。
皆に愛されたコニカ ビッグミニの弟であるコニカ アイボーグは、誰にも愛されずに生まれた不細工なカメラです。アイボーグの持つ多くの無意味な機能を見ると、カメラ業界にデジタルの波が訪れる直前の不安な心境が伝わってきます。
強い個性で多くのコアなファンを生み出した「GIZMON HALF D」はなぜ伝説になったのか?そもそもデジタルカメラなのにハーフサイズってありなの?当時の開発秘話を清家が語る。
写真を楽しむ流れとはなにか?スマホの登場で写真の世界が大きく変わったことについて清家が語ります。
昭和の宇宙船のようなデザインのマミヤUは、マミヤ光学が80年代に一般向けに作ったコンパクトカメラです。ポップな用途を目指したわりに、暗くて寂しい写真が撮れる清家の秘密兵器です。
五条さんがイギリス製のカメラ、エンサイン セルフィックス 16-20 の魅力をご紹介します。工業品として出来の良い120フィルム使用のフォールディングカメラ(蛇腹カメラ)です。
清家が年の初めのこの時期になぜか「宇宙交響詩メーテル 銀河鉄道999外伝」について語ります。「新竹取物語 1000年女王」の雪野弥生が極悪のプロメシュームになってたことにを知って嗚呼ビックリ!
清家のコレクションしている「コニカC35フラッシュマチック」の魅力をご紹介します。画質良し、使いやすさ良し、修理しやすさ良しの三拍子そろった可愛いクラシックカメラです。
五条さんがコレクションしている「ゼノビアC」の魅力をご紹介します。持ち運びにいい120フィルム使用のフォールディングカメラ(蛇腹カメラ)です。
五条さんのシグマSD15&ヤシコン ツアイスレンズで撮った写真を清家が批評します。ここで生きるが宿命であれば、せめて望みはギラつく孤独 by ボトムズ
清家が高校一年の時に土方に行って手に入れたCONTAX RTSの思い出話と、五条さんがシグマSD15にヤシコン ツアイスレンズをむりやり付けて使っている魅力を語ります。
清家が宙玉レンズの考案者である写真実験家「上原ゼンジ」さんについて語ります。
五条さんが子供時代に体験したミステリー列車「999号」の思い出を語る。
前回の放送で番組タイトルを「ギズモンキャスト」と語っていましたが、正しくは「ギズモキャスト」です。GIZMONブランドについての裏話など。
プレ配信0回。まだ慣れていない清家と五条さんがギズモキャストの今後を語ります。ギズモショップの名前の由来や、お互いの好きなカメラの話題など。